ナチュラルなお部屋づくり雑記帳

頑張らずにスッキリ見える部屋へ

 本サイトはプロモーションが含まれています

名もなき家事 "水筒洗い" からの解放❣

毎日、家族分の水筒洗いは面倒です😩 フタと一体型のパッキンで食洗機もOK❣“らくらくキャップ“ のタイガー魔法瓶の水筒で、 家事の時短になりました\(^o^)/

絶対落ちない! “tower” のタオル掛け(フィルムフックタイプ)

吸盤タイプのタオル掛けは度々落ち… 扉に引っ掛けるタイプは扉の開閉時にガタつき… キッチンのタオル掛けを3度目の正直で探していたところ、 "tower(山崎産業) " のフィルムフックのタオルホルダーで、 落ち着きました!

「フレッツ光2年割」終了で、すったもんだの “光” 乗り換え

フレッツ光にねん割(2年割)終了フレッツに固執する意味はなくなり、 他社に乗り換えることにしました。 フレッツは、2024年3月に満了を迎える契約から割引サービスを順次終了しています。 にねん割がなくなると770円の負担増です。 これは大きい!! そ…

ノートパソコンスタンドおすすめします❣

ノートパソコンスタンドを購入しました!! PC使用時の視線が高くなり、 首への負担がかなり軽減されました😆

猫は利口な動物です!

私がそうであったように、 イヌ派の人達の中には、 「猫は賢くない」「猫は躾できない」と、 誤解している人がいるように思います。

気圧低下の備えて「くるくる耳マッサージ」‼

台風7号が接近中。 台風の備えとして私のやるべきことは、 ❝くるくる耳マッサージ❞ です。

ハンドメイドサイト ❝Creema(クリーマ)❞ でゴミ箱上ラックを購入♥

我が家の地域で、 プラごみの分別回収が始まりました。 リビングからキッチンが丸見えの我が家、 ゴミ箱の置き場所には悩まされます。 勝手口に追加のゴミ箱を置くことにしましたが、 リビングからできるだけ見えないように、 ゴミ箱上ラックも購入すること…

いつも冷んやりを感じられるようにアルミ板を2枚使いにしてみたところ…🐱

クーラーも扇風機も嫌いなチャコさん。 数年前に購入したアルミプレートはお気に召さず、 日中はひたすら1階寝室のフローリングの上でじっとしていました。 しかし、ここ最近あまりに暑いためか、 無用の長物と化していたアルミプレートにゴロンとしている…