ナチュラルなお部屋づくり雑記帳

頑張らずにスッキリ見える部屋へ

 本サイトはプロモーションが含まれています

風呂の残り湯洗濯をやめました\(^o^)/

仕事が休みでテレビを何となくつけていました。
冬のおすすめ家電を紹介するコーナーをぼんやり見ていたのですが、


『風呂の残り湯は、節約にならない』


という、家電ライター藤山哲人氏の発言に思わず画面に食い入りました。

 

給水ホース捨てられる\(^o^)/


洗濯機サイドのマグネット収納に、洗濯機に繋がれたままの給水ホースを放り込んでいますが、見た目も悪く邪魔でしかないです。

f:id:nice-room:20211210090034j:plain

藤山氏は、「洗濯機のパワーが風呂の残り湯の雑菌をきれいにしようという力に働いてしまい、洗浄力が落ちる」というようなことを言っていました。我が家の洗濯機はポンプ機能が付いていますけれど。

(冬物家電の紹介の中でサラッと話していたもので、もしかしたら解釈の違いがあるかもしれませんし、最近の洗濯機の話かもしれません。)

これまで、タオル類や下着は水道水を使用して、他は洗いのみ残り湯でした。

ネットで残り湯の洗濯について調べたところ、

・お湯の方が汚れは落ちるが、残り湯は雑菌がいっぱい。雑菌をきちんと落とすにはすすぎ2回が望ましい。

・残り湯を使うなら、長時間ためておかないで入浴後に直ぐ使う。

・すすぎ2回水道水を使うなら、残り湯を使わないですすぎ1回の場合と比べて水道代は少し節約になる程度。

靴下を洗ったあと、男子の靴下が臭うということがあります。

これまで、洗いが完璧でなかったものと思っていましたが、残り湯の雑菌が原因でしょうか。

f:id:nice-room:20211211174534p:plain

さて、我が家では、

風呂の残り湯を使わないことしました!

子供が大きくなったので、泥んこ汚れはありません。

 

これで、あのホースとおさらばできます!

 

あ、でもすぐ捨てないで水道料金比べてからにしようかな…

冬場は残り湯使用、夏場はやめようかな…

 

でも、取り合えず外しちゃいました!

f:id:nice-room:20211211175632j:plain

インテリアのヒントがたくさん

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村