マキタの掃除機愛用歴10年以上です。 セカンド掃除機という位置づけでマキタの掃除機を使っています。 マキタの掃除機の良さは何といっても手軽さ! 軽さ、装着超簡単な紙パック、お値段!
ブロバイダーのメルアドにフィッシングメールの嵐。 一部メールを覗いてみたところ、 本物と区別がつかないフィッシングメールが多い中、 ポンコツな面白メールを見つけました!
"Resipe Keeper"という、とても使いやすいレシピアプリを見つけました! お気に入りのレシピ(レシピサイト・自分のレシピ・料理本や雑誌)を1つに集約できます! インポートしたレシピサイトの献立や自分のレシピ、雑誌のレシピをスナップしてオリジナルの…
スキンケアを頑張ってみようかなという気持ちになりました。ドレッサーを置くスペースはありません。 そこで大きめの卓上ミラーを置くことにしました。 子供のランドセルラックを購入した時に、 同じお店で売られていた木製卓上ミラーに目をつけていました。
電話周りをスッキリさせたく奮闘中。 前回は、リビングから見えない死角の壁にコルクボードをぶら下げました。(カレンダーと連絡先を貼りました)今回は、メモ帳と筆記具を何としたい! セリアで見つけた "ツーウェイワイヤーシェルフ"を 購入しました。
改善の余地ありで放置していた固定電話まわりをいじり始めました。卓上カレンダー、メモ、筆記具、大切と思われる電話番号のメモ、 そして、NTTから貸与されているホームゲートウェイとルーター等々…
3COINS の "ザル付き保存容器"を購入しました! スタッキングできるのが使いやすく、野菜室がスッキリ片付けられます。
実家に帰ったら、 Amazonでハンディファンを買いたかったのに、 「間違って👇を買ってしまって困っている」と母から言われた商品がコレ。