ナチュラルなお部屋づくり雑記帳

頑張らずにスッキリ見える部屋へ

グッズ

我が家の必需品、3台目マキタの掃除機のバッテリー耐用年数は?

マキタの掃除機愛用歴10年以上です。 セカンド掃除機という位置づけでマキタの掃除機を使っています。 マキタの掃除機の良さは何といっても手軽さ! 軽さ、装着超簡単な紙パック、お値段!

電話周りをスッキリさせたい②メモ&筆記具の置き場

電話周りをスッキリさせたく奮闘中。 前回は、リビングから見えない死角の壁にコルクボードをぶら下げました。(カレンダーと連絡先を貼りました)今回は、メモ帳と筆記具を何としたい! セリアで見つけた "ツーウェイワイヤーシェルフ"を 購入しました。

3COINS の "ザル付き保存容器" ❣

3COINS の "ザル付き保存容器"を購入しました! スタッキングできるのが使いやすく、野菜室がスッキリ片付けられます。

どこでも置けるミニ扇風機(卓上・壁掛け・クリップ)

実家に帰ったら、 Amazonでハンディファンを買いたかったのに、 「間違って👇を買ってしまって困っている」と母から言われた商品がコレ。

狭いリビングにダイソン扇風機(メリデメ等)

リビングの扇風機が突如壊れました… 慌てる旦那をしり目に、ほくそ笑む私… 念願の羽ナシ扇風機を買える⁉ 何とか夫を上手く丸め込み、 一番安いダイソンの扇風機を2万後半で購入しました…

鼻緒のないお洒落な "CROCS" のビーチサンダル

暑い暑い!夏本番!ですが、鼻緒のあるサンダルが苦手です。 痛くなる、歩きにくい… そんな私のお気に入りのビーサンがあります。 CROCS の swiftwater sandalです。 以前購入して、実家に持っていったので、 同じものをリピ買いしました。

猫トイレジプシーから解放される!(注ぎ口から砂を捨てやすいトイレ)

我が家のネコ様にピッタリ思って購入した壁高トイレでしたが問題発生。 またもや猫トイレジプシーになってしまいました… でも、今度こそはと思うトイレを見つけました!

家具はディノスでレンタルしてから購入!(椅子の2台目は即買い)

ディノスの家具レンタル "flect" で、ワークチェアをレンタルしています!"flect" は、新品をレンタルできます!椅子の座り心地が分からないまま、ネットで購入することは危険と判断しました。 レンタルにして使い勝手が良かったら、そのまま買い取ることに💡

腸内フローラ検査をやってみた!(腸疾患あるけれど結果は?)

自宅でできる腸内フローラの検査をしてその結果が出ました。(マイページ上で見られる) この検査をやった理由は2つ。 ①何で瘦せないのか!(効率よく痩せられる方法があれば知りたい!) ② 腸疾患を抱えているけれど腸内フローラは関係あるの? と思ったから…

Russell Hobbs 電気ケトル0.8L❤

電気ケトルが壊れて買い替えました。 今回購入したのは、 "Russell Hobbs" の電気ケトル。

ダイソーの収納ケースで中身が見える収納!

ゴールデンウイークに取り組みたいことのひとつが、 リビングのクローゼットの整理。 クローゼットに置く収納ケースの条件は、中身が分かるようにラベルを貼るのが面倒なので透明なこと、 空間の無駄遣いをなくすために重ねられること。これを叶える整理箱が…

リファシャワーヘッドの節水効果と水道代を考える…

リファの公式HPに、 リファファインバブルで水道・下水道料金が763円お得になるとあります。 個人のブログ等では、シャワーヘッド購入前と購入後の水道料金の明細を貼り付けて、 節約できたとか、できないとか、発信しているものがあり、 随分乱暴(単純)…

北欧食器?♡おしゃれな仕切り皿♡

仕切り皿が欲しくて探していました。なかなかお気に入りが見つからなかったのですが、韓国食器に良い品がありました\(^o^)/

軽い!♡マザーハウスの トートバッグ♡

マザーハウスのトートバッグを購入しました!購入したのは、"ソウ ライト トート" です。 めっちゃ軽いです。

簡単ペーパーフラワー(100均折り紙で作る)

ダイソーの折り紙(オーロラカラーCHIYOGAMI)で、簡単に出来るペーパーフラワーを作りました。 ラメ入りの折り紙なので、出来上がりが華やかな雰囲気になります。 色画用紙やお花紙、普通の紙の折り紙よりも扱いやすい素材です。

キタムラビニールバッグ➡ルートートへ

何度も同じものを購入して、長年愛用してきたビニール素材のキタムラのサブバッグ。 今回は、脱おばさん化を目指して、ルートートのラミネート加工のバッグを購入しました。

新しい電動小径自転車がやって来ましたが…

13年間愛用していたブリヂストンの電動小径自転車、"ベガス"を処分。 電動タイプは、もう販売されてないので、YAMAHAの電動小径自転車"パスシティC“を購入しました…

愛用のブリヂストン小径自転車を手放すときが・・・

BRIDGESTONE "ベガス" を、処分することにしました。子どもを同乗させることがなくなり、 脱、おばさんを目指して購入したのが、小径の電動アシストの自転車。

マスク外すから”リファ"&"PAO"でほうれい線対策

春には、新型コロナの感染症の位置づけが5類に引き下げられるらしい。 マスク着用も原則求めないとのこと。 そこで、慌てて引っ張り出してきたのは、リファの美顔ローラーとフェイシャルフィットネスPAOでした…

ダイニングテーブル中央に穴?猫現る!

家族が食事をしていると、 ダイニングテーブルの中央の穴から猫がひょんと顔を出す!そんな嘘みたいな事があるようです。 その後、テーブル上でドタバタ劇はあるのでしょうか?

リビングでも和室でもロクタ紙の素敵なカレンダー💓

2023年早々、望みが叶って手に入れたものがあります。 それは、ヒマラヤ原産のロクタ紙のカレンダー。 ロクタ紙のもつ素朴な風合いに色鮮やかな可愛らしいイラストが映えます。

お手軽! ゴミ袋収納&ゴミ箱「ビフォーアフター」

今週のお題「ビフォーアフター」来年の2月でブログを始めて2年です。 楽してスッキリ生活できるように、 収納の工夫やリメイクをしたり、 安くて使い勝手のよいグッズを購入してきました。 その中で、お手軽さとその後の使い勝手を踏まえての自己満足「ビフ…

場所をとらないリビングの高さあるゴミ箱

リビングのゴミ箱を買い替えました。 長年、リビングのゴミ箱の容量不足に悩まされてきました。 特に週末は、不要なダイレクトメールやチラシ、メモやレシートをまとめて捨てるためゴミが溢れます。

"ペンキュア"で胡麻豆腐の容器が小さな花器へ変身❣

『PEN CURE HAKE de PAINT』(ペンキュア刷毛でペイント)で、胡麻豆腐の容器をグレーに塗ってみました! 先週、実家に帰省して胡麻豆腐を食べました。スーパーで売っている普通の胡麻豆腐です。 「胡麻豆腐の容器の底には4つ脚があるから、色を付けたら可愛…

"マザーハウス"のミニショルダーバッグ💓

マザーハウスのミニショルダーバッグを購入しました! Edge Color Mini Shoulder(商品名:エッジカラーミニショルダー)です。 落ち着いたブルーの色合いに赤茶のエッジカラーがアクセントになっています。

Francfrancハンディファンをトイレとキッチンに置いてみた!

Francfrancのハンディファンを購入しました!(遅ればせながら) 外出時の使用ではなく、トイレの扇風機としての購入です。

マイクロナノバブルシャワーヘッドをレンタル!(黒マジックも塗ってみた!)

マイクロナノバブルシャワーヘッドが気になり、まずはレンタルでお試しをしてから購入することにしました! 油性マジックも即シャワーで落ちるかも試しました!

👜カバンをリビングの無印ファイルボックスに収納!(忘れ物も回避)

無印良品の一番大きなファイルボックスにカバンを入れて、リビングのオープンラックに収納しました。 ファイルボックスのカバン収納、ボックスに必要な持ち物を入れて置けるので便利です!

事件…そしてアベノマスクへの思い…

衝撃的な事件でした。 我が家は、保管されていたマスクの配布を希望しました。 そして、2カ月前に段ボールで届いたマスクをついこの間開けたばかりでした…

ドライヤー時間を大幅短縮!

毎日のドライヤー時間を短縮して、時間を有効利用しませんか。