"Resipe Keeper"という、とても使いやすいレシピアプリを見つけました!
お気に入りのレシピ(レシピサイト・自分のレシピ・料理本や雑誌)を1つに集約できます!
インポートしたレシピサイトの献立や自分のレシピ、雑誌のレシピをスナップしてオリジナルのレシピブックを作成することができます!
👇某有名レシピサイト(動画)を瞬時にインポート。1回スクロールするのみの見やすいレシピになりました!
ソース元のURLも貼ってあるので、そちらも簡単に閲覧できます。(ピンクのマーカー)


さて、レシピ動画をゆっくり見ている余裕はありません。
余計な情報も多すぎで、何回もスクロールしないと料理が完成しません…
それを解決!
「Resipe Keeper」でできること
★ インポートはすると材料と作り方のみのシンプルで見やすいレシピになる
★ 出来上がり人数を入力して自動で必要な材料が計算されます。(ピンクでマーカー)
★ 買い物機能でグループ化された買い物リストが出来上がります。
★ PDFファイル化され、印刷や共有するためのレシピブックが出来上がります。
(カスタマイズ可能)
★ PCやタブレットと同期できる(最初に2000円かかるのみ)
自分のレシピをアプリに取り込みました。


プリントアウトしました。
「Resipe Keeper」の使いかた
①画面右上の+をタップして、
・ウェブサイトからレシピをインポート・写真からレシピをスキャン・PDFから写真を スキャンのいずれかを選択
②写真からレシピをスキャンの場合
写真をトリミングして、右下の項目から一つずつ選んで入力(材料や作り方等)
以上かな…とにかく簡単です!
住まい・生活のヒントがたくさん