山崎実業の tower ブラックシリーズのマグネットディスペンサーホルダーを、玄関先の消毒液のボトルホルダーとして使うことにしました!


100均で購入した小さいワイヤーラックにボトルを置いて、目隠しフェンスにぶら下げていたのですが、雨にさらされたせいか、ラックが錆びてきてしまいました。
すぐ横に目をやると、ステンレス製の郵便受けがありました。
広い側面にマグネットがつきそう。
郵便受けは黒なので、tower のブラックシリーズがベストマッチだなと。
山崎実業 (ヤマザキジツギョウ) マグネットバスルームディスペンサーホルダー tower(タワー) ブラック ディスペンサーホルダー バスグッズ バス用品
ステンレスは鉄の含有量が多いと磁石に付きます。
我が家の郵便受けに磁石がつくのは、水道業者のマグネット広告で立証済み。
(投げ入れられたマグネット広告が、郵便受けの内側に張り付いています)
郵便受けのサイドにピタッと付けたディスペンサーホルダーに、いつも使っているビオレ〇の手指消毒のボトルを浮かせて置くことができました。
消毒台のように場所をとらない、見た目もスッキリな消毒液ホルダーです。
力をいれてポンプを押しても、ホルダーは全く動かない強力なマグネットです。
ホルダーと郵便受けは、ほぼ同一色で境目が分かりません。
参考までにこのような商品もありました!
クリタック(Kurita) プッシュボトルホルダー PBH-6064 ホワイト 対応ボトルネジ外径:24mm、28mm、33mm
インテリアのヒントがたくさん